授業を見学することはできますか?

ご希望のお時間いつでも可能です。お問い合わせフォームよりお知らせください。

みんべやのルールにはどのようなものがありますか?

入室から退室まで「明るく元気よくあいさつ」を基本ルールにしています。最初はなかなか大きな声であいさつをするのは難しい子もいるかもしれません。それも勉強。少しずつ練習していきましょう。あとは「周りの生徒や近隣の人々に迷惑をかけないように気をつけよう」ということでしょうか。

遅刻や欠席の場合はどのように対応してもらえますか?

ご欠席の場合は振替対応をしています。遅刻となった場合は、原則として遅れた分を延長して指導を行いますが、座席の関係により振替や次回の早め入室で対応となる場合があります。

コースの変更をする際はどのような手続きが必要ですか?

部屋長宛にご連絡いただければお受けいたします。ただし、みんべやは月ごとのコース設定となるため、変更を希望される前月の15日までにお知らせをいただく必要がありますのでご了承ください。

1コマどのくらいの人数で学習をしますか?

1コマ授業席5席、自習席3席までとなっております。授業の席は入塾手続きの際に曜日と時間を設定し、席を確保してください。自習席はご希望時いつでも利用可能ですが、満席の場合は使用できなくなるため、事前に「空席状況」の確認や部屋長に空席の確認をしていただくと確実です。

自習席は誰でも利用できますか?

みんべやが開いている時間はどなたでも利用可能です。自習利用のロッキン生はもちろん、スタンダード・ポップンコースの受講生も必要な時には無料で利用していただくことができます。

定期テストの対策はしてもらえますか?

中学生は学校のテスト日の約2週間前からテスト対策授業を行います。スタンダード生はテスト対策カリキュラムを設定し、対策プリントや過去問などを配布してテストの準備を行います。ポップン生は学校のワークやプリントをお持ちください。

高校生は視聴中の授業を一旦止めて、試験対策用の授業に切り替えることができます(並行視聴はできません)。視聴をお休みして試験勉強をする時間としていただいても構いません(授業は後日振り替えてください)。

テスト対策時期には「テスト勉強会」として土日に教室を解放し、補習を行っていきます。テスト勉強会が設定されていない日曜も、リクエストがあれば可能な範囲で教室の開放をします。ご遠慮なくお知らせください。

他塾に受け入れを断られてしまいました。。。

まずは面談にてその状況をお知らせください。みんべやは体験参加をお断りすることはありません。まずは無料体験に参加をして、みんべやで学習することができるかを確認してみましょう。まずはやってみる!という意欲がいちばん大事です。みんべやでも厳しい状況であると判断した場合はすぐにお断りせず、事前に必ず保護者様に相談をいたします。

学習障害があり、学校も毎日行くことができていません。

みんべやへの通塾は全く問題ありません。むしろそのようなお子さんでも安心して通える学習の場を目指しています。苦手があったり、学習そのものに後ろ向きになっている場合に、いちばん目標にして欲しいのは「自信を持つこと」。できないことよりもできることを伸ばす学習から始めていきましょう。そのための講師の接し方もお子さんの状況によって変えていく必要があります。面談で詳しく教えてください。