漢字検定みんべや開催
みんべやは各種検定への挑戦を皆様におすすめしています。ぜひ挑戦していただきたいのは「英検・漢検・数検」の3つです。これまでは公開会場で受検をしていただく対応をしておりましたが、今回「漢字検定のみんべや開催」をすることといたしましたので、皆様にお知らせいたします。
みんべや開催には受検者10名が必要です。受検者が10名に満たない場合は、公開会場受検へ切り替えます。
また、プリントシステム「MYeトレ」を利用した、漢検対策スペシャル講座もご用意しました。あわせてご覧ください。
日時・会場
開催日時 10月20日(日)
「8・9・10級」10:00~10:40 「2・7級」11:50~12:50
「準2・4・6級」13:40~14:40 「3・5級」15:30~16:30
会場 みんべや(人数により公開会場受検に切り替え)
お申込み方法
- まずはみんべやまでTEL(045-431-3075)いただくか、お問い合わせフォームよりお知らせください。
- みんべや窓口にて、申込書のご提出と検定料のご入金をお願いいたします。
- 締切後、受検者人数によりみんべやで開催か公開会場受検かを確定し、お申し込みの皆様にお知らせいたします。
- 受検日当日、みんべやまたは公開会場にて受検をしてください。
確認事項
- 各回時間帯5名、計20名までの受付となります。みんべや開催時は、ご希望により受検時間のスライドは可能です。
- お申し込みが10名を満たない場合は公開会場受験となります。
- 公開会場の場合は会場の選択はできません。
- お申込締切後は、キャンセルや検定料の返金ができません。
漢字検定各級概要
級 | 時間 | 出題レベル | 検定料 |
2級 | 60分 | 高校卒業・大学・一般程度 | 4,500円 |
準2級 | 60分 | 高校在学程度 | 3,500円 |
3級 | 60分 | 中学校卒業程度 | 3,500円 |
4級 | 60分 | 中学校在学程度 | 3,500円 |
5級 | 60分 | 小学校6年生修了程度 | 3,000円 |
6級 | 60分 | 小学校5年生修了程度 | 3,000円 |
7級 | 60分 | 小学校4年生修了程度 | 3,000円 |
8級 | 40分 | 小学校3年生修了程度 | 2,500円 |
9級 | 40分 | 小学校2年生修了程度 | 2,500円 |
10級 | 40分 | 小学校1年生修了程度 | 2,500円 |
漢検対策プリント祭
みんべやにて、漢検対策としてMYeトレを活用し学習をしていただくことのできるスペシャル講座をご用意しました。この講座は、普段みんべやに通われていない方も、みんべやとは別会場で漢検を受検される方も、どなたでもご参加可能です。
使用WEB教材「MYeトレ」は、インターネットよりお好きなだけプリントをダウンロードして、演習を重ねることのできる教材となっております。もちろん漢検対応プリントもあり、みんべやでの使用はそばに講師が付きますので、漢検の採点基準に従って正しく漢字が書けているかどうかの確認をすることもできます。ぜひご利用ください。
講座概要
開催期間 9月3日(火)~10月19日(土)の間、お好きな日時に全10コマ
正規受講生 4,500円(通常MYeトレ選択の方は追加料金なし)
みんべや開催の漢検参加の方 5,000円
講座のみ参加の方 5,500円